毎月1日更新を目指してブログを書いていたのですが、先月のブログにも書いているとおり、買って一年くらいになるPCが壊れてしまいました。高校の時に使っていた、カックカクのPCを引っ張り出してきて頑張っています。
詳しくは東方キャラソートの後に・・・。
東方キャラソート2月4日Ver.
小傘は僕の中で永遠の1位です。初ソートは2013年末ですが、実際は高校生の頃から好きだったので、もう5~6年は小傘小傘言い続けているのではないでしょうか。この娘を上回るキャラがあらわれたならば、それは異変です。
小傘といえば、茨歌仙の6巻を早速購入し読みました。前々から小傘回があることはネット等で知っていましたが、自分で読んでみると、小傘の人気が上がったのも納得の可愛さでしたよ、マ・ジ・で。
傾向としては、年齢を重ねるごとに、お姉さん系のキャラがますます好きになってきているのでは?という点があげられます。藍さま・影狼さん・あやや・青娥にゃん・華扇ちゃん・弁々は、大抵の方がお姉さんキャラと位置づけているのではないでしょうか。
小傘とゆかりんはかなり意見の割れるキャラですが、僕のとらえかたとしては、小傘は高校生。ゆかりんは中学生~高校生くらいのちょいロリな見た目で描かれているのが一番しっくりときます。お姉さんかと言われると微妙です。ちなみに「ゆかりんはBBA」派ではありません。(ゆかりんに関しては、前回のソート結果のブログでも書いたとおり、グリフォンのフィギュアの影響が大きい)。
レミリアはロリ。これは間違いない。
ナズは大抵の方がロリキャラと捉えているような気がするのですが、原作での言動などから、僕が想像するナズーリンは、小柄な大学生~OLさんくらい。つまりお姉さんキャラととらえています。
前回との比較です
ピンク:初回ソート(2013年12月)から一度も10位以下になったことのないキャラ
黄 色:前回とおなじ順位のキャラ
赤 :前回に比べ順位の上昇したキャラ
水 色:前回に比べ順位の下降したキャラ
順位 | 初回 | 前回 | 今回 |
1 | 多々良小傘 | 多々良小傘 | 多々良小傘 |
2 | ナズーリン | 八雲藍 | 八雲藍 |
3 | 八雲藍 | 今泉影狼 | 今泉影狼 |
4 | 橙 | ナズーリン | レミリア・スカーレット |
5 | 幽谷響子 | レミリア・スカーレット | ナズーリン |
6 | 稗田阿求 | 八雲紫 | 八雲紫 |
7 | 八雲紫 | 霍青娥 | 射命丸文 |
8 | 鍵山雛 | 九十九弁々 | 霍青娥 |
9 | 因幡てゐ | 射命丸文 | 茨木華扇 |
10 | 今泉影狼 | 茨木華扇 | 九十九弁々 |
11位: 堀川雷鼓
12位: 稀神サグメ
13位: 九十九八橋
14位: 村紗水蜜
15位: 洩矢諏訪子
16位: 小野塚小町
17位: わかさぎ姫
18位: 博麗霊夢
19位: 東風谷早苗
20位: フランドール・スカーレット
21位: 幽谷響子
22位: 秋静葉
23位: 橙
24位: ルナサ・プリズムリバー
25位: 霧雨魔理沙
26位: 鈴仙・優曇華院・イナバ
27位: 稗田阿求
28位: 西行寺幽々子
29位: アリス・マーガトロイド
30位: 鍵山雛
31位: 魂魄妖夢
32位: 因幡てゐ
33位: 火焔猫燐
34位: 水橋パルスィ
35位: 永江衣玖
36位: 十六夜咲夜
37位: 上白沢慧音
38位: 鈴瑚
39位: 聖白蓮
40位: 河城にとり
41位: 封獣ぬえ
42位: 星熊勇儀
43位: 紅美鈴
44位: 清蘭
45位: 秋穣子
46位: 比那名居天子
47位: 藤原妹紅
48位: 八意永琳
49位: 本居小鈴
50位: 姫海棠はたて
51位: 鬼人正邪
52位: 豊聡耳神子
53位: 赤蛮奇
54位: 寅丸星
55位: 少名針妙丸
56位: 物部布都
57位: レティ・ホワイトロック
58位: 大妖精
59位: 犬走椛
60位: チルノ
61位: 霊烏路空
62位: 二ッ岩マミゾウ
63位: 宇佐見菫子
64位: リリカ・プリズムリバー
65位: 蓬莱山輝夜
66位: パチュリー・ノーレッジ
67位: 古明地こいし
68位: 雲居一輪
69位: 伊吹萃香
70位: 秦こころ
71位: 風見幽香
72位: ミスティア・ローレライ
73位: 蘇我屠自古
74位: メディスン・メランコリー
75位: 古明地さとり
76位: 八坂神奈子
77位: 宮古芳香
78位: メルラン・プリズムリバー
79位: リグル・ナイトバグ
80位: 黒谷ヤマメ
81位: 小悪魔
82位: キスメ
83位: リリーホワイト
84位: ルーミア
85位: 酒虫
86位: クラウンピース
87位: スターサファイア
88位: サニーミルク
89位: ヘカーティア・ラピスラズリ
90位: ルナチャイルド
91位: ドレミー・スイート
92位: 純狐
93位: 竿打
94位: 久米
95位: 深山の大天狗
96位: レイセン
97位: 森近霖之助
98位: マエリベリー・ハーン
99位: 綿月豊姫
100位: 名無し本読み妖怪(朱鷺子)
101位: 四季映姫・ヤマザナドゥ
102位: 綿月依姫
103位: 宇佐見蓮子
104位: 上海人形
105位: リリーブラック
106位: 化け狐
107位: 化け狸
108位: 雷獣
109位: ツチノコ
110位: 梅霖の妖精
111位: 大ガマ
112位: 大江戸爆薬からくり人形
113位: ゾンビフェアリー
114位: ゴリアテ人形
115位: 雲山
116位: 大ナマズ
買ってから1年のPCが起動しなくなってしまいました。どこのPCなのか、企業名を書くと色々と問題になりそうなので、とりあえず某BTOショップで依頼したものとだけ書いておきます。
おそらくHDDが逝ってしまったと考えられ、電源は付くのですが、BIOSが起動しない状態です。
前にも書いたような(書いてないような)記憶があるのですが、小学生時代からコンピュータ漬けの生活を送っていた僕にとって、パソコンのない生活というのが予想以上につらくて、まさに「生活の一部に大きな穴がぽっかりと空いた」ような感覚でした。インターネット自体はスマホやタブレットからも閲覧可能ですが、断然PC派だった僕にとっては、小さい文字を拡大して左右に上下にせわしなく画面を動かすのが面倒くさくてたまりませんでした。
一週間ほどノンPCの生活を送りましたが、我慢の限界。じつは、このBTOで購入したPCを使っていた以前に使用していたノートPCがあったのですが、それを引っ張り出してくることにしました。
といっても、このPCがかなりの旧型になっていて、どれくらいヤバいかというと、東方星蓮船でfps値40台を叩き出すくらい酷いものです。
そもそも、高校へ進学する際にプレゼントしてもらったもので、長年愛用していたため、動作はかなりカクカクでした。しかも、ノートPCということが災いしており、持ち運んでいたときに、派手に落としたことが一度あります。それ以降、「カクカク」というよりは「カックカク」な動作になってしまいました。
動作はもちろんのこと、しばらく27型のモニターに慣れていたせいで、13型モニターが小さくて見づらいという現象まで起こってしまいました(VGAケーブルでノートPCと元デスクトップPCに使用していたモニターを接続し一応の解決はしましたが、旧型PCの解像度ゆえ画質が・・・)。
お金をためて、新しいデスクトップPCを購入しようと考えているのですが、安い買い物ではありません。前回と同じBTOショップでの購入も考えたのですが、かなり迷っています。
しょせん大学生のコンピュータ。貴重なデータと呼べるものが殆どないからと、バックアップをとらずにいましたが、いざHDDが壊れると、あのデータが消えた、このデータが消えたと、かなり落ち込むことになりました。
今度購入するPCは、金銭的にも、ショップ的にも、もうしばらく考えることになりそうです。