旅行に行ってきました+α

ここ東方のサイトなのに、最近東方のこと書いてなくない・・・?気のせいだ、きっと。


大学生の特権である長期休暇を生かして、旅行に行ってきました。一人で旅行に行くっていうのも、思っているよりか楽しいものです。


レンタカーを借りて、田舎の道を走ります。都会ってのはやっぱり信号が多すぎていけませんね。加速と減速の繰り返し。これじゃあ運転していて退屈になってしまいます。かといって、長時間ノンストップで走ると、それはそれで疲れるんですけどね。


関東、とくに東京圏では、車線を譲ってもらったときには「サンキューハザード」をつける人が多いです。しかし、それは日本全国で通用することではないのだと感じました。


旅行した期間が一週間程度なので、断言はできませんが、店舗から出てくる車に道を譲っても、車線変更して自車の前に割り込んできても、サンキューハザードを出す車は一台もありませんでした(それどころか、車線変更するときに、ウィンカーを出さない車が多い)。やはり、同じ日本でも文化が異なるのでしょうか。ちょっと面白い発見でした(でもウィンカー出さないで車線変更はしないでほしい・・・)。


そんな中、ちょっと変わった車を発見。信号で止まったタイミングを見計らって思わず撮影してしまいました。

Google Car
結構レアなGoogle Car

Google Carは、テレビで見たことがありますが、まさか実物を見ることができるとは思ってもみませんでした。この日この時この場所をドライブしていなければ、会えていなかったわけですからね。そりゃ、写真だって撮りたくなってしまいますよ。

少し車を走らせていくと、車の少ない郊外へ出ます。窓を開けると、潮風の匂いが車にひろがり、気持ちのいいドライブをすることができます(2月なので、ちょっと寒かったけど)。


ところで、ドライブ中に車を脇に止めて海を眺めてみると、ずいぶんと久しぶりに地平線を見た気がしました。


都会に住んでいると、地平線なんて滅多に(というか全く)見ることができません。展望台なんかで東京一望なんていっても、確かにビル群の向こう側に地平線はうっすら見えます。しかし地平線なんて金を払って見るもんじゃありません(それ以前に、展望台は地平線を見たいがためにのぼるところではないと思いますが・・・)。


しばらく見ることもできないので、しっかりと目に焼き付けておくと同時に、写真も撮っておきました。



やはり旅行って楽しいものです。その地域でいろいろな発見をすることができます。文化の違い・言語や単語、イントネーションの違い・料金や金銭感覚の違い、それと料理の味つけ。こういう発見を楽しむことこそ、旅行の醍醐味ってもんだと考えています。


さて、3月の一大イベント(個人的)は、7日(土曜日)の首都高速中央環状線(C2)開通です。正確に言えば、C2の中でも、渋谷から品川にかけての区間ですね。ここを開通初日にドライブしてくる予定です。ずっとトンネルの中なので、正直景色などは楽しめませんが・・・w


来月のブログは、きっと「首都高の開通ドライブ+α何か」書かれています。お楽しみに~w